皆様おはようございます!つむぎです☀️
今日も楽しんでいきましょう〜🌺✨
では、前営業日の振り返りから
今後の戦略までサクッと見ていきます!
前営業日の振り返り
値動きの流れ

ドル円5分足チャート
1.米長期金利低下に伴い、ドル売りが先行。
2.欧州参戦後、東京時間の流れを引き継ぐ形でドル売りが継続。
3.東京時間の安値を更新するも、21時30分からの米指標CPIを控え相場は様子見ムードに。
4.21時30分の米指標の結果を受け、急激なドル買いに。
5.141.66円付近まで値を伸ばし、指標前から3円も上昇する形となりました。
重要指標・注目の米指標
前営業日の結果
時間 | 国 | 指標 | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
21:30 | 🇺🇸 | 消費者物価指数 CPI(前年比) | +8.5% | +8.1% | +8.3% |
21:30 | 🇺🇸 | 消費者物価指数 CPI(前月比) | ±0.0% | -0.1% | +0.1% |
21:30 | 🇺🇸 | 消費者物価指数 CPIコア指数 (前年比) | +5.9% | +6.1% | +6.3% |
21:30 | 🇺🇸 | 消費者物価指数 CPIコア指数 (前月比) | +0.3% | +0.3% | +0.6% |
03:00 | 🇺🇸 | 月次財政収支 | -2111億 | -2135億 | -2196億 |
※ 赤文字 … 重要指標
※ 黄マーカー … 注目の米指標
本日の予定
時間 | 国 | 指標 | 前回 | 予想 |
---|---|---|---|---|
21:30 | 🇺🇸 | 卸売物価指数 PPI(前年比) | +9.8% | +8.8% |
21:30 | 🇺🇸 | 卸売物価指数 PPI(前月比) | -0.5% | -0.1% |
21:30 | 🇺🇸 | 卸売物価指数 PPIコア指数 (前年比) | +7.6% | +7.1% |
21:30 | 🇺🇸 | 卸売物価指数 PPIコア指数 (前月比) | +0.2% | +0.3% |
※ 赤文字 … 重要指標
※ 黄マーカー … 注目の米指標
ダウでみる環境認識
日足
上昇トレンド
トレンド転換:130.39円〜↓

日足は上昇トレンド継続中。
昨日はトレンドライン①から
反発するような形で米指標後
3円も上昇する結果になりました。
直近高値を更新していくようであれば
ドル円は記録的な高値更新が
まだ継続すると見ています。
現在はその直近高値に
近づいてきている点に注目です。
4時間足
上昇トレンド
トレンド転換:138.05円〜↓

4時間足は上昇トレンド継続中です。
現在の値動きを
エリオット波動のカウントでみた場合、
3波or5波の途中
である可能性があります。
今後直近高値を更新した場合、
押し安値を138.05円から
141.50円へ移動します。
反対に下落してきた場合は、
トレンドライン②で反発するか
注目して見ていきたいと思います。
1時間足
上昇トレンド
トレンド転換:140.24円〜↓

1時間足は上昇トレンド継続中です。
昨日はカウンターラインをブレイク。
今後直近高値を更新した場合、
押し安値を138.05円から
141.50円へ移動します。
調整の下落後高値を更新するか、
このまま上に突っ走る形となるか
注目していきたいと思います。
今後の戦略

ロングシナリオ
・ ❷ 144.99円ブレイク ⇒ ❶ 145.48円
ショートシナリオ
・ ❸ 141.50円ブレイク ⇒ ❹ 140.28円

今日も皆さんにとって
素敵な1日になりますように🤞
本日も宜しくお願い致します🌺✨
最後まで見てくださり
ありがとうございます🙇♀️
まだまだ拙い内容ではありますが、
1日1投票の応援が
毎日の原動力となります😢🔥
応援してくださる方は
ポチッと押してもらえたら嬉しいです😊
↓↓↓